ちょこっと学習

アジャラモクレン キューライソ テケレッツノパ
落語『死神』を検索してうろうろ。呪文を探すだけだったんだけど、結局あちこち覗くことになる。
わたしは『死神』のあらすじを聞いて、子供のころ、洋物の童話で呼んだ記憶がよみがえったんだけど、あたり。古典落語の演目の一つなんだが、原話はイタリア歌劇の『靴直しクリスピノ』か、グリム童話の『死神の名付親』で、三遊亭圓朝が日本に輸入し翻案したとされているそうだ。子どもが読んだからにはグリムだろうね。
『検索ちゃん』で爆笑問題太田が語っていたときはあんなに面白く感じたのに、今日あちこちのぞいて見た限りはそれほどでもない。やはり演じているところを見たほうがいいかもな。

とりあえず聞いてみるなら、ポッドキャスティング落語
http://www.podcastjuice.jp/rakugo/2006/04/12_0f13.html


落語名人会(41)死神

落語名人会(41)死神

圓生百席(23)品川心中(上・下)/死神

圓生百席(23)品川心中(上・下)/死神

ついでに『元犬』も検索。犬真似があるので、映像で見たほうが面白そうなんだけど。
古今亭志ん生 名演集4 抜け雀/百年目/元犬

古今亭志ん生 名演集4 抜け雀/百年目/元犬

amazonで検索したけど、志ん生しかないかも。
『今夜も大入り!渋谷・極楽亭』7月8日放送での立川志らくの『元犬』は、ちょっと洋犬入った陽気な犬で、顔をベロベロ舐めていた。犬と人との関わりが変わると、落語の中での犬の描写も変わるんだろうな。現在は室内飼いの犬が増えたし。『元犬』の高座を見たことがないので、耳で聞いただけの比較なんだけど、志ん生の犬は紀州犬で、志らくの犬は淡色のゴールデンレトリバーのイメージ。…って、白犬じゃないじゃん(笑)
あまり寄席に出入りしないんでわかんないんですけど、定席香盤って芸人さんの名前が並んでいて、名前で見るかどうか決めたりするようになっていますよね。普段、好きな芸人さんを追っかけたりするときには非常に役に立つんですけど、見たい演目を決め打ちで落語を聞きに行くにはどうしたらいいんでしょう?
寄席が遠くて、足繁く通うと言うことが出来ない地方在住者には深刻な問題なんですよ。